mokky14's IT diary

IT関係の仕事メモ、勉強会の感想など書いてます。

ソフトウェアテスト勉強会~レビューのススメ(おかわり)~ に行ってきました

先月参加できなかった勉強会のアンコール。
今回は演習が多くていつもよりハードでした。


今回の勉強会で一番印象的だったのは、レビュー原則1の

レビューは誰かを幸せにするために実施される

という原則。
レビューに限った話ではなく、全ての開発は誰かを幸せにするために実施するはずなので、それを意識して作業することが大事だなと改めて感じました。


あと、個人的に気になったのは、レビュー原則4で出てた

レビューを通じて得た欠陥は、必ず将来再発する!という観点から、
企業内・業界内で資産化・保存・共有しなくてはなりません

という話。
勉強会の中でも少し話が出てたけど、こういうレビュー観点のリストって、作成しても、たいてい周りからは面倒臭がられて敬遠される。
そのうち、確認も真面目にされなくなり、確認項目に書いてあるはずのエラーが後工程で検出される。
最後には無駄な作業ということで、リスト破棄され、観点リストにあったはずの問題が発生する。

観点リストの内容はもちろん重要だけど、その観点が重要であることを周りに意識させることも必要で、これが難しい。
レビューで何を重要視するかは個人によって考えが違うので、自分が大事だと思ったことを、周りが大事だと思ってくれるとは限らないし。自分も人が作ったレビューのチェックリスト見て、「何でこんなチェックが必要なんだ?」と思ったことはよくあったし。


勉強会の後のビアバッシュにも参加。
ビアバッシュで話が出てた、会社の都合や対面で失敗談を語れない、語ってはいけない、隠すことを求められるってのはどうにかならないものなのかな。。
失敗談こそ、他の人と情報共有する価値があると思うんだけど。


今月は19日にもテスト勉強会あるけど、先約があるので欠席確定。
最近のテスト勉強会の日は予定ブッキングが多くて悲しい。。